製作実績
(注)弊社商品は受注生産にて対応いたしております。在庫品など既製品ではございません。
フラッグタグ
配線など細いものに巻きつけて使うタグです
配線など細いものに巻きつけて使うフラッグタグは様々な方にご利用されています。
● IT・ネットワーク系技術者(サーバー/配線管理)
LANケーブル、電源コード、光ファイバーなどの識別に使われます
配線が密集するサーバールームやオフィスの裏配線でも、一目で識別できるのがメリット
ネーム・日付・用途などを手書きして記載
●工場・製造業(機械設備やメンテナンス担当)
機械周りのケーブルやホースの管理・保守点検用
経路識別・交換履歴などの管理情報をタグに記載
●電気工事士・建設現場関係者
配線工事後にどの配線がどこに繋がっているかを明示
屋内配線・分電盤・天井裏などでの視認性を高めるために使われます
●一般家庭のガジェット好き・DIYユーザー
テレビ・PC・ゲーム機などの家庭内の配線整理に
複数のケーブルが密集している場所で「これは何の線?」を解消
●イベント・展示会運営者
短期間で大量の配線を設営するイベントや展示会で、設営後の確認・撤去の効率化のために使用
照明・音響・映像などのケーブル識別に
ビニール工房 株式会社三共では、ビニール製品全般の加工、販売を行っております。小ロット対応(工賃、材料費見積もり目安最低3万円以上から、また1個2個などのご注文はお断りする場合がございます)・低コスト・短納期にてご提案いたします。お気軽にお問合せください。
素材
PVC
印刷
シルク印刷
サイズ
お客様のご要望に合わせて製作いたします。
製法
プレス
back